カテゴリ
全体 hip-hop people dj brooklyn! California Luv Yasiin Bey/Mos Def Madlib DOOM Kendrick Lamar Trayvon Martin インタビュー カルチャー ヒストリー ミュージック 政治 ニュース/ゴシップ Food 4 Thought Thought 4 Food My Gigs others 以前の記事
2018年 02月 2017年 09月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 more... ブログパーツ
LINK n' stuff
【ライター仕事一覧/Writings】
bmr サウンド&レコーディング・マガジン GROOVE エリカ・バドゥ 『ニュー・アメリカ パート・ワン(第4次世界大戦)』 ライナーノーツ Aloe Blacc "Good Things" 解説&対訳 Blue Note Tokyo Jam Amebreak[アメブレイク] Wax Poetics Japan HMV Online FLOOR club culture mag 音楽をよむ Shall We dance? Official Book NY Niche Cafe Globe インセレブ English Style @DVDビデオぴあ ニューヨーク〈2004~2005年版〉地球の暮らし方 25ans ウェディングジュエリー2006 ★メールはこちからから★Contact to Keiko Tsukada ★【NYブロガーズ】に登録しています。 【Vimeo】 my Vimeo :) 【hip hop】 hiphopmusic .com "The Underground Railroad" AllHipHop.com sohh.com okayplayer.com The Original Hip-Hop Lyrics Archive Underground Hip Hop.com G.A.ME Drop the Rock Can't Sop Won't Stop by Jeff Chang Davey D's Hip Hop Corner Hiphop-Directory Intelligent Muzik nobodysmiling.com End of the Weak The Sphere of Hip Hop notrax Liquidscape HipHop-Blogs Hip Hop Association Stones Throw samplist.com Def Professor Rap Genius Dday One HIP HOP UNCHIKN 【favorites】 NYブラックカルチャートリビア Boondocks by Aaron McGruder Boondocks.net COOKPAD the village VOICE Urban Dictionary PopMatters wax poetic ブラックカルチャー知識箱 ブラックカレッジコネクション コルシカへヨメに行く女 BliBlo Steps on Broadway Park Slope Food Coop Santa Monica's Coop Natural Grocer 筋トレ Atsuko Tanaka Photographer mitsu says... Immigrant Film FUNNY? Official Blog The Arit of Living DashaunWorld 洋楽の歌詞に、突っ込み入れてみました。 Julian Berman 【grassroots media】 WBAI 99.5 FM in NYC KPFK 90.7 FM in LA 暗いニュースリンク Alternet Greg Palast Independent Media Center Freedom Rag Black Electorate.com Democracy Now! 【MIGHTY Mos Def】 Mos Definitely Mos Def Music MTV.com - Mos Def Mos Def - Filmography Mos Def - Wikipedia Mos Def News Magnetic: Mos Def News フォロー中のブログ
うちの食卓 Non so... NY日記COLORS ぶつぶつ独り言2(うちの... 下衆牢愚 Limin in FLA... 大人のHIPHOP独り言... 魁!腹筋塾! 湘南暮らし..精進弁当「... ブルックリンへようこそ ハーレム通信 黒部エリぞうのNY通信 マンハッタン・グラフィティ*3 ハーレム・ジャーナル 玄米スパイラル What'going o... Water my blo... ブラックカレッジコネクション ROUTE 295 *SIGHT* もうと... Mitakko Jour... アムスのおいしいせいかつ 言葉の塔 こんなパスタはダメですか? ユニオンスクエアの窯 ☆... パスタレシピ * gra... ニューヨーク・味覚のミラ... vege dining ... A Long Walk SCHOOL OF TE... greengreenvi... 原田真裕美の魂ブログ/ ... shake's COUN... 働けECD A Taste of T... ゆるロビ生活 脱原発デモ × ステディカム まんしゅうきつこのオリモ... 最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() しかし、これはやっぱり気になるぞ。iPod nanoくん。 (iPod自体持っていないくせに) 先日メンバーになっているパークスロープの生協で、品出ししている若いお兄ちゃんと50代くらいのおじさんが噂していたので、つい気になって聞いてみると、なんと1000曲入りで色は黒だとな。お宝のお話でもするように、嬉しそうに話していたのだ。 NYのそこら中にも大きな看板が出ているし、TVでも宣伝しまくりだし。 うーむ、気になる。 しかし、わたしのPCはクラッシュして以来、音響システムがない。よって、ダウンロードができない! しかも、引越ししたときにDELLのリスタート用のCDも無くしてしまったので、人から借りた音響無しのDELLのCDでリスタート。ドでかいブーンボックスみたいなスピーカーも宝の持ち腐れ。 ||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン|||||||||||||||| これではいかーーーん! nanoくんをゲットする前に、PC環境を整えなければ。 NYではここしばらく「iPodひったくり泥棒」(高く売れるから)が急増しているので、深夜人気のない地下鉄の駅などでは要注意です。 ■
[PR]
▲
by kokosoul
| 2005-09-30 03:03
| others
|
Trackback(3)
|
Comments(6)
先日NYコレクションの記事でご紹介させていただいた、ファッション・デザイナーのヴィヴィアン・タムさんのインタビューが、本日Cafe Globeにて更新されました。よろしかったら是非、ご覧になってくださいね。 とっても魅力的で可愛らしい女性でした。 "Frill me, Thrill me! 私たちが心躍るもの ファッションデザイナー Vivienne Tamさん" Text by Keiko Tsukada Photos by Shino Covant ■
[PR]
▲
by kokosoul
| 2005-09-28 12:56
| My Gigs
|
Trackback
|
Comments(4)
![]() 車が横転する前にフェンスにたたき出されたD'Angeloは、一時はAP通信に危篤状態と伝えられ、家族も口を閉じていてた。事故が起こった時に、彼はシートベルトをはめていなかったという。 事故当初の同乗者の女性も怪我を負っているが、運転者、事故の原因などはいまだに捜査中とのこと。 その後9月23日に無事退院したD'Angeloは、「脇腹を打って怪我をしたけれど、それ以外はまったく問題ない」と答えて、「ニューアルバム制作のために早くスタジオに戻りたい」と言うほどの回復ぶりを見せているようだ。 ほっ。 びっくりしたなぁ、もうぅ。でも無事でよかった! 彼の才能は、「神が触れたもうた」と呼べる領域のものだと信じているので、2000年のVoodoo以降、ドラッグなどの問題を起こしている彼だけれど、次のアルバム、絶対にわたしたちの手元に届けて欲しいものです。 ■
[PR]
▲
by kokosoul
| 2005-09-28 12:33
| ニュース/ゴシップ
|
Trackback(1)
|
Comments(2)
3年近くメンバーをさせていただいている、NYのクリエイターによるウェブマガジン、ニューヨーク・ニッチで、「ニッチなバトン ミュージック編:My Musiq Journal」をアップしました。 ニッチのメンバーが、自分のお気に入りのCD3枚を選んで、次の人に渡していくのですが、わたしが選んだのは、この3枚。わたしの中で一つに繋がっている、ヒップホップ、ジャズ、ブルースの3本立てです。 ・モス・デフ “Black On Both Sides” ・ジョン・コルトレーン “Love Supreme” ・マディー・ウォーターズ “Muddy "Mississippi" Waters Live” もちろん他にもお気に入りは山ほどあるけれど、わたしの音楽遍歴を語る上で、かなり適切な組み合わせになっています。 よろしかったら、ぜひチェキしてみてくださいね。 ■
[PR]
▲
by kokosoul
| 2005-09-27 14:10
| ミュージック
|
Trackback
|
Comments(0)
![]() ライターやフォトグラファーの知人や友人から、仕事で参加するNYコレクションの大変さは耳にしていたけれど、ゲストとして招かれる分には、とっても新鮮で楽しい体験でした♪ More ■
[PR]
▲
by kokosoul
| 2005-09-25 16:38
| others
|
Trackback
|
Comments(1)
![]() 物議を呼んだカニエ・ウエストの、「ジョージ・ブッシュは黒人のことを気にしちゃいない」というコメントに対し、地元のニューオリーンズで実際に被害者となったNo LimitレコードのマスターPが、カニエを批判するコメントを発表した。 「カニエ・ウエストはそういう風に感じているかもしれないが、その前にちょっと待って欲しかったね。俺たちニューオリーンズのコミュニティーでは、たった今も命が失われいているんだから。子供を亡くし、親を亡くし、行く先を失った人たちが、今もたくさんいるんだ。今は政府が、大統領が必要な時なんだぜ」 More ■
[PR]
▲
by kokosoul
| 2005-09-25 15:50
| hip-hop
|
Trackback
|
Comments(0)
![]() 4年前の悲劇が元で、しかし何の関連性もないまま始まったイラク戦争は、まだ終焉の見通しもつかないでいる。 軍隊のリクルートはあらゆるところに広まるばかりだ。 ■
[PR]
▲
by kokosoul
| 2005-09-25 15:06
| others
|
Trackback
|
Comments(0)
9月11日の気持ちよく晴天が広がる日曜日の午後に、NYから多数のミュージッシャンが集まって、ワシントン・スクエア・パークでニューオリーンズ・ジャズ・スタイル葬儀のデモンストレーションが行われた。 ニューオリンズの葬儀は、官弦楽器やドラムを中心に、明るく死者の魂を送り出そうとする、その独特のスタイルで知られている。 このイベントは、"The World Can't Wait"という、ブッシュ政権の弾劾を目的に活動する組織によって主催されたイベント。 救助の手を差し伸べられることも無く死を余儀なくされていった、警察官に銃撃された、ハリケーン・カトリーナの被害者を、もう指をくわえて見ていられないというミュージッシャンたちに声をかけて実現されたものだ。 公園の外へ出て演奏とマーチを続ける許可が与えられなかったため、公園内を3、4回ぐるぐると練り歩くという、思ったより小さなイベントとなったが、最後のミュージッシャンと警官とのにらみ合いには、なかなかの迫力と緊張感が感じられた。なんともNYらしいイベントだ。 ![]() More ■
[PR]
▲
by kokosoul
| 2005-09-25 14:52
| ニュース/ゴシップ
|
Trackback
|
Comments(0)
![]() 9月8日にトライベッカのキャナルルームにて、ジャーナリストでアクティビストでもあるケビン・パウェル主催の、ハリケーン・カトリーナ救済物資収集イベントが行われた。 入場無料でDJや音楽のパフォーマンスが行われる変わりに、各自がハリケーン被害者への物資を持ち寄る条件だ。 ケビンの呼びかけで、モス・デフやコモンなどのヒップホップ・アーティストが、すぐに彼の救援活動に援助金を寄付したそうだ。 More ■
[PR]
▲
by kokosoul
| 2005-09-25 13:41
| ニュース/ゴシップ
|
Trackback
|
Comments(0)
![]() ★CD Babyで販売中の彼のCD "Troubled Man" http://www.cdbaby.com/cd/baronartist ★アーティスト&ポエット:バロンのHP http://www.artistbaron.com/ バロンくんはとってもチャーミングでキュートなゲイの男の子。 ぜひあなたのことをブログでも紹介したい、と伝えると、すぐに「喜んで!」という返事が返ってきた。 彼のHPのイベント・スケジュールをチェックしていたら、なんと10月14日にわたしの母校、ニュージャージーのRamapo Collegeでパフォーマンス予定。彼はニュージャージー州ニューアークの出身だったのだ。 みんな自分にできる「ヘルプの形」を実行に移しているようです。 ■
[PR]
▲
by kokosoul
| 2005-09-23 14:04
| people
|
Trackback
|
Comments(3)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||